第2308回「ブログを始めてよかったこと」 2017/08/20
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「ブログを始めてよかったこと」ですみなさんブログを始めてよかったと思うことは何ですか長く続けられている方、最近始められた方、なんとなく始めた方、目的があって始めた方、色々な方がいらっしゃると思いますブロガーのみなさんの率直なお気持ちを聞かせてくださいみなさんはブログを始めてよかったことは何でしょうかたくさんの回答お待ちしておりますトラック...
FC2 トラックバックテーマ:「ブログを始めてよかったこと」
このブログももう7年目――。
やっぱり、自分の気持ちの整理を付けられるようになったことかな。
いつも僕は、日記(記事)を書きながら、その日にあったことを整理している。
書きながら整理すると、イライラしたり、悲しかったりすることがあっても、気持ちを落ち着かせることができるんだよね。
「(批評は別として)書き綴ったことで誰かが見てくれている」と思うと、ホッとする。
これが、普通の日記と違う、ブログの良い所なんだと思う。
過去の日記なんかをたまに見返すと、文章が拙かったりして、目を背けたくなることもある。
正直、恥ずかし過ぎて削除したくなるくらいに(^_^;)
だけどそれは言い換えれば、自分がそう思えるくらいに成長したということだ。
だから過去の日記は過去の日記で、消さずに大切に保存している。
後は、文章力も向上したな、と思う。
僕は文章を書く時に、単語や文の使い方の意味を、気になったら絶対に検索かけて調べるからね。
そういうことを繰り返すことで、適切に言葉を使う力も高まっていったと思う。
…ま、口頭でのコミュニケーションはまだまだだが(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
こんにちは!トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「ブログを始めてよかったこと」ですみなさんブログを始めてよかったと思うことは何ですか長く続けられている方、最近始められた方、なんとなく始めた方、目的があって始めた方、色々な方がいらっしゃると思いますブロガーのみなさんの率直なお気持ちを聞かせてくださいみなさんはブログを始めてよかったことは何でしょうかたくさんの回答お待ちしておりますトラック...
FC2 トラックバックテーマ:「ブログを始めてよかったこと」
このブログももう7年目――。
やっぱり、自分の気持ちの整理を付けられるようになったことかな。
いつも僕は、日記(記事)を書きながら、その日にあったことを整理している。
書きながら整理すると、イライラしたり、悲しかったりすることがあっても、気持ちを落ち着かせることができるんだよね。
「(批評は別として)書き綴ったことで誰かが見てくれている」と思うと、ホッとする。
これが、普通の日記と違う、ブログの良い所なんだと思う。
過去の日記なんかをたまに見返すと、文章が拙かったりして、目を背けたくなることもある。
正直、恥ずかし過ぎて削除したくなるくらいに(^_^;)
だけどそれは言い換えれば、自分がそう思えるくらいに成長したということだ。
だから過去の日記は過去の日記で、消さずに大切に保存している。
後は、文章力も向上したな、と思う。
僕は文章を書く時に、単語や文の使い方の意味を、気になったら絶対に検索かけて調べるからね。
そういうことを繰り返すことで、適切に言葉を使う力も高まっていったと思う。
…ま、口頭でのコミュニケーションはまだまだだが(笑)。
以上、ィヨロシク!!
スポンサーサイト
コメント